ドキドキサバイバル 海辺のSecret プレイ日記

宍戸ED(7/31)
7/31。10時。
ロッジにて。宍戸とミニゲーム。宍戸の銀メダルをGET!

10時30分。鳳と会話。
「やあ、○○(主人公)さん。宍戸さんの事を聞きに来たの?」
「流石、よくわかってらっしゃる」
主人公のこのノリが好きだなぁ。
「ハハ、うらやましいな、宍戸さん」
鳳!?それはどういう意味ですか!?\(>▽<)/
「それじゃ、取って置きの情報を教えてあげるよ」
何だろう?
「宍戸さんってね、生意気そうでボーイッシュな子が好きらしいよ」
キーワード「宍戸:生意気そうでボーイッシュな子」をGET!
「キミ、ちょっと近いかもね」
あ、そう思います?(*^^*)
「そ、そう?そんな自覚ないんだけどなぁ」

11時。管理小屋にて。
山の手の方にバナナを採りに行くので付いて来てくれと言われたよ。昼食に出すらしい。
でも昼までそんなに時間がないと言う主人公。
「だから急いでんだよ。ちゃんと付いてこいよ」
「あ、ちょっと、待ってくださいよー」
強引な宍戸です。
雑木林にて。
山道をどんどん進んでいく宍戸。主人公に早く来いと急かします。
(さ、流石にこの山道はキツいかも)
主人公、頑張れ!(> <)
「グズグズしてると昼飯に間に合わねぇぞ」
そんな事言われても・・・(;´д`)。
「何やってんだ、置いてくぞ」
「ちょ、ちょっと待ってください、宍戸さん!強引に付いてこさせたのは宍戸さんなんですよ」
さすがに主人公も一言言いたくなったらしい。
「あ、そうだっけか」
いくらなんでも置いていくぞはひどいと言う主人公。
「あーっと……そうだったな。悪ぃ、許してくれ。急がなきゃって事しか頭になかった」
「ダメです。許しません」
何ですと!?Σ( ̄ロ ̄lll)
「ただし、帰りに負ぶってくれるなら許さないでもないです」
ビバ、おんぶ!!(≧∇≦)
「そりゃ、いくらなんでもキツいぞ」

「へぇ、私がそんなに重いと?」

主人公!!\(>▽<)/
「おいおい……参ったな」
「何て、ウソですよ。あはは」
冗談だったのか・・・本気だと思ったよ(^_^;)。
コスモスが咲き、親愛度アップ!

11時30分。炊事場にて。
「宍戸さん、どこに行くんですか?」
「跡部に頼まれてな、これからボールを回収に行くんだ」
「じゃあ、私も手伝います」
「そうか?じゃあ頼むぜ」
竹やぶにやって来ました。
「よし、この辺でボールを捜すぞ」
「へぇ、こんな所まで飛んでくるんですね」
「ああ、コートにフェンスがないだろ?だからこんな所までボールが転がるんだ。ムダにぶっ飛ばす奴が多いからな」
「皆さんそれだけ練習熱心って事ですね」
そうとも言えます。
「ま、いい様に取ればな」
そして・・・。
「結構回収出来たし、そろそろ戻るぞ」
「あ、はい」
「ありがとよ」
お礼言われちゃったv(*^^*)

14時。宍戸と探索。
合宿所は暑いので、広場なんてもうサウナだと言う主人公。
「ハハ、ダイエットにはいいんじゃねぇか?」
「あ……なるほど」
「おいおい、冗談だって。お前、別に痩せる必要ねぇだろ」
宍戸ったら、どこ見てるんですか!(*^^*)
「そんな事ないですよ。あそことか、あそことか……部分的に痩せたい所があるんです」
あそこってどこだ!?\(>▽<)/
「そういうもんか?ま、無茶すんなよ」
「はい!」

ここで宍戸に夏休みの宿題はどうしているのか聞かれました。
「こんな事になっちまったからな。ちゃんと出来てるのかと思ってよ」
三択。「実はもう、ほとんど終わってます」を選びます。
「ほう、そいつは感心だな」
「去年までの私とは、一味違いますよ」
「……て事は、去年まではやってなかったって事だな」
主人公・・・(^_^;)。
「あ、墓穴……」
「ハハ、今年からやる様になっただけでも偉いもんだ」
「そ、そうですよね。あはは」

→「実はまるまる残ってて……」
「実はまるまる残ってて……どうしたらいいでしょう?」
「どうしたらって……俺に相談されてもなぁ」
「でも、話を振ってきたのは宍戸さんじゃないですか。責任取ってくださいよ」
何だそのメチャクチャな論理は!\(>▽<)/
「何の責任だよ、ったく。大体旅行に出る前まで何やってたんだよ」
「あ、あはは……そこを突っ込まれるとつらいものが」
「俺は最初から全国に出るつもりでいたから、宿題はある程度済ませといた」
あら、それはちょっと意外です。
「準備がいいですね」
「まあな。コツコツと積み重ねとかねぇと、後が大変だからよ」

→「つぐみに写させてもらうから……」
「つぐみに写させてもらうから、大丈夫ですよ」
「お前な、友達をアテにしてどうすんだよ」
「うっ……そ、そうですね」
怒られちゃった(> <)。


宍戸の得意科目を尋ねます。
「俺か?俺は地理と歴史が得意だ」
「地理と歴史……暗記が多い科目ですね」
「その分、きちんと覚えてれば覚えただけわかってくるぞ。それにな、歴史なんかは色々覚えていくと、それぞれの事件の流れが段々わかってくるんだ。まるでジグソーパズルみたいに世界が完成していくんだよ」
そう思えるようになるまでが大変そうだなぁ・・・。
「へぇ……そういう風に説明してもらうと、すごく面白そうに感じます」
「ああ、面白ぇぞ。お前もちゃんと勉強してみろよ」
「はい」
「それで、お前が得意な科目って何なんだ?」
三択。「美術」を選択。
「私、美術が得意なんです」
「へぇ、絵がうまかったりするのか?」
「えーと、俗に言うヘタウマっていうか、ヘタヘタっていうか……」
「何だそりゃ。それじゃあんまりうまくねぇのか」
「それがですね、美術の先生は大抵私の絵を見ると『独特のセンスがある』って褒めるんですよ。それで、結構成績もいいんです」
「独特のセンスねぇ……」
どんなセンスなんだろう・・・?

→「国語」
「私は国語が得意です。これでも結構漢字とか詳しいんですよ」
「ほう、そうなのか」

→「英語」
「私は英語ですね。ヒアリングはイマイチ苦手なんですけど」
「英語か……俺はあんまり得意じゃねぇな」


「確か、漁村を調べるんですよね」
「ああ、その予定だ。一応長太郎が調べたが、結構広い場所らしいからな。念には念をってトコだ」
「まだ結構距離ありますか?」
「何だ?疲れたのか?」
二択。「いいえ!まだまだいけますよ」を選択。
「本当か?無理してんじゃねえのか」
「そんな事ないですよ」
「そうか。けどな、まだもう少し掛かる。今の内に少し休んどこう」
宍戸が気遣ってくれてます(*^^*)
「そうですか、わかりました」

→「実はちょっと……」
「そうか。それじゃちょっと一休みするか」
「はい」
というわけで、休憩です。
「腰は下ろすなよ。座り込むと汗が冷えて余計に疲れる」
「はい」
「ヒマだったら周りの景色でも見とけばいい」
宍戸とお話してたら全然ヒマじゃないですよ(*^^*)
「そうですね……と言っても木ばっかりですけど」
「ハハ、そうだな」
そして・・・。
「もう大丈夫ですよ、宍戸さん」
「ようし、それじゃ行くか」
「はい」


宍戸に兄弟がいるのか尋ねると、兄が一人いると言われました。
兄弟仲は普通らしい。
「ケンカとかはしないんですか?」
「そりゃたまにするぜ。もっとも、最近は口ゲンカばっかりで取っ組み合いのケンカなんかしなくなっちまったがな」
「そりゃ、今やったら大変な事になりますよ」
「で、お前は兄弟いるのか?」
二択。「いますよ、兄が一人」を選択。
「へぇ、お前も兄貴がいるのか。ケンカはするのか?」
「しませんよ。するとしても口ゲンカ位です」
「口ゲンカじゃお前の方が強そうだな」
「一応、勝率8割6分です」
勝率高いぞ!
「総計取ってんのかよ」

→「一人っ子ですよ」
「へぇ、一人っ子か。そりゃ気楽でいいだろう」
「でも、たまに兄弟がいる人の話聞くと、うらやましくなりますよ」
「ふぅん、そんなもんか」


漁村に到着しました。
物がいっぱい置いてある納屋を見つけたので、手分けして調べます。
主人公が巻き物と古そうな地図を発見しました。
巻き物は達筆すぎて読めなかったものの、地図はこの島の地図のようです。
「宝の地図だったりしてな」
「あはは、だとしたら面白いですね」
何かの参考になるかもしれないので、持って帰る事に。
ここで突然地震が発生!棚の上から箱が落ちてきたよ。
「危ないっ!」
「うわっ!?」
そして・・・。
「危なかった……今、宍戸さんのちょうど頭の上に、あの箱が落ちてくる所だったんです」
「そ、そうか……悪ぃ、助かったぜ」
どうやら主人公が宍戸を庇ったようです。カッコいいぞ、主人公!
しかし、普通は逆なのでは・・・(^_^;)。
大した地震じゃなかったみたいだと言う宍戸。
「はい……あっ!」
「ん?どうした?」
「ごめんなさいっ!今離れますからっ!」
「え?あ……」
あ……って何ですか!?\(>▽<)/
「す、すいません!夢中だったので、つい……」
「あ、い、いや……気にすんなって。俺は助けてもらった訳だしよ、そ、その……」
しどろもどろの宍戸が可愛いv(*^^*)
「重くなかったですか?」

「全然、全然!それどころか軽くて柔らかくて……あっ」

余計な事を口走る宍戸(笑)。
「えっ!あ……あー……」
「あー、いや、その、不可抗力だって。事故なんだよ、事故」
「そ、そうですよね。事故なんだから仕方ないですよね、あ、あはは」
「そ、そろそろ帰るか」
「は、はい」
何だかぎこちない二人でした。
コスモスが咲き、親愛度アップ!

16時。宍戸がいないので平古場と会話。

16時30分。宍戸がいないので木手と会話・・・しようとしたら宍戸に話し掛けられたよ!
「よっ、○○(主人公)」
「あ、宍戸さん」
「今、いいか?お前と話したいんだが」
「はい、どうぞ」
「お前よ、最近俺によく会いに来るよな」
「そうですね。宍戸さんと話してると楽しいので、つい足が向かっちゃいます」
「そ、そうか……いや、俺もな、お前と話してると、なんつーか……楽しくてな」
目を逸らす宍戸が可愛いぞ(*^^*)
「良かった、宍戸さんもでしたか。もしかして迷惑じゃないかって心配したんですよ」
「んな事ねぇって。まあ、そういう訳だから、これからも見掛けたら気軽に声掛けてくれ」
「はい、わかりました!ストーカー宣言しましょうか?」
「ハハ、そりゃやり過ぎだっての」
既にやっちゃってますが(^_^;)。
「あはは」

19時。炊事場にて。
最近料理のバリエーションが偏ってきているので、試作品を作ったと言う主人公。
自分一人では食べ切れないので宍戸に味見をお願いします。
「おう、任せてくれ。ま、見た目は悪ぃけどお前の料理はうまいからな」
やっぱり見た目はダメですか(^_^;)。
「それじゃ、炊事場に行きましょう。宍戸さんの為に腕を振るいますから」
「おう、頼むぜ」
そして・・・。
「ほう……今回の料理は、見た目もまともだな」
スズキのムニエルと、イサキのショウガ煮を作ったらしい。
「うまそうじゃねぇか。食べていいのか?」
「はい、どうぞ」
「じゃ、いただきますっと。ん……ぇ?」
宍戸の様子がおかしいよ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
「どうですか?」
「あ、ああ……うまいな」
「そうですか、良かった!それじゃ、私も一口」
「あっ!ま、待て!」
慌てて止める宍戸ですが、時既に遅し。
「!?こ、これは……」
「……ああ」
すごくまずかったようです。途中で味見した時は何ともなかったのにと不思議がる主人公。
どうやら最後に塩と間違えて重曹を入れてしまったらしい。
「宍戸さん、まずかったらまずいって言ってくださいよー」

「あー……いや、お前が俺の為に腕を振るうって言ってくれたからよ……それで、まあ……言い出しにくくて」

宍戸!!(≧∇≦)
「って、宍戸さん!食べちゃダメですよ!」
「けど……折角お前が作ってくれた料理だしよ」
宍戸、優しい・・・(; ;)。
気持ちはとても嬉しいが、さすがにこれを食べたらお腹を壊すと止める主人公。
「でも、宍戸さんにはまた今度、飛びっきりおいしい料理、作ってあげますから」
「ホントか!期待してるぜ。あ、でもよ、次は塩と重曹、間違えんのはなしにしてくれよ」
コスモスが咲き、親愛度アップ!

19時30分。管理小屋にて。
「宍戸さん!さっきの雨、びっくりしましたね」
「ああ、昼間に通り雨が来るのは結構あるけど、夜に来るのは珍しいよな」
「いきなりだったんで本当にびっくりしましたよ。昼間だったら洗濯物を取り込むのに大忙しになるトコでした」
「全くだ」
「でも、お蔭でちょっと涼しくなりましたね」
「そうだな。風も出てきたし」
「こういう雨なら大歓迎ですよね」
「まあな。これなら今夜はゆっくり眠れそうだぜ」
「はい」
「お、見ろよ。雲が切れて、星が出てきたぜ」
「うわあ……カーテンが開かれていくみたい……」
「こりゃなかなか壮観だな」
「はい。こうやって見ると、星明かりって意外と明るいんですね」
「雨が降ってる時は本当に真っ暗だったからな」
「何だか、すごく貴重なものを見た様な気がします」
「ああ、そうだな」
アナタと一緒に見られて良かったです(*^^*)

20時。宍戸がいないので木手と会話。

20時30分。ロッジにて。
「宍戸さん、宍戸さん」
「おう、○○(主人公)。どうした?」
「海岸行きましょうよ、海岸」
「何だよ、何かあんのか?」
「はい!すごいものがありますよ」
何だろう?気になるぞ!
「ほう、何だよ?」
「それは行ってみてのお楽しみ〜!」
「気になる言い方だな。わかった、行くか」
「はい!」
ここで付き合ってくれる宍戸が素敵(*^^*)
砂浜にて。
「おっ!何だありゃ。海が光ってるぞ」
「びっくりしました?」
「ああ。何だよあれ?もしかして夜光虫か?」
「夜光虫じゃないんですよ。あれ、ウミホタルなんです」
「へぇ、あれがウミホタルか。聞いた事はあるが、実物見んのは初めてだな」
「夜光虫とウミホタルの違いはですねー、色合いと光の強さなんですよ」
詳しい主人公。誰かに聞いたのかな?
「どう違うんだ?」
「夜光虫はもっと緑掛かってるんですよ。で、チカチカとした感じで淡く光ります」
「よく知ってんな、そんな事」
「以前、父に教えてもらったんですよ」
「へぇ……しかし、きれいなもんだな」
「そうですよね」

夜。広場にて。
観月・宍戸・ブン太・バネさん・赤澤を発見。
夕方のミーティングで話が出た洞窟が気になるようです。
明日このメンバーで洞窟の調査に行く事に。


2008/2/26

<<前へ     次へ >>

ドキサバトップへ戻る